【募集中】10月26日|奈良 奥大和アフタヌーンティー交流会

2024年10月26日、東京「奈良まほろば館」にてふだん東京では食べられない奈良 奥大和のフルーツやスイーツを味わえるイベントを開催します。

奈良県奥大和地域は、日本のはじまりを彩った深い歴史、人々に崇敬される雄大な自然、そして大自然の中で歴史を紡いできた独自の文化。それらが今もなお受け継がれる唯一無二の地域です。​

今回のイベントではアフタヌーンティー形式で奈良県産の和紅茶を味わいながら、奥大和の各地からゲストを招き、それぞれが持ち寄ったスイーツと地域の魅力を紹介いただきます。

美味しい地元スイーツを通じて奥大和のことを気軽に楽しく語り合えるイベントです。週末の午後のひととき、奥大和を知らない人もこの機会に奥大和の魅力に触れてみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

―「奥大和」は、奈良県南部・東部の19市町村を指す言葉です。
山岳地帯の南部、比較的平地の多い中南部、高原が広がる東部からなるこのエリアは、人口が集中する県北西部の奈良盆地とは対照的に、広大な範囲に町や集落が点在しています。奥大和の魅力は、それぞれが心惹かれる場所を、自分で探しに行ける楽しさがあること。自然、歴史、文化だけでなく、ローカルの人との繋がりや、ここにしかないものなど。心躍るポイントは十人十色。

イベント詳細

開催日時

2024年10月26日(土) 15:00~17:00

イベント内容

  • 15:00~ オープニングトーク・奥大和地域の紹介
  • 15:15~ ゲスト紹介・交流タイムスタート
  • 15:25~ ゲストによる持ち寄りスイーツ&市町村紹介(宇陀市・五條市・吉野町・上北山村・川上村)
  • 16:40~ 交流会タイム終了・奥大和のイベントお知らせ
  • 17:00  クロージング
提供スイーツ① 奥大和産 たねなし柿

奥大和地域は日本有数の柿の産地。市町村別の生産量全国1位を誇る五條市をはじめ、秋は山の斜面の畑一帯に鮮やかなオレンジ色の柿が実ります。

提供スイーツ② 五條市 chocobanashi チョコレート

江戸時代の宿場町の街並みが残る五條市の新町通りにあるチョコレート専門店「chocobanashi」。カカオ豆と砂糖のみで作られるクラフトチョコレートです。

提供スイーツ③ 宇陀市 きみごろも

伝統的な建物が多く残る宇陀市大宇陀に店を構える老舗菓子店の銘菓。卵をしっかりと泡立てたメレンゲに、はちみつや砂糖を入れ寒天で固めて作られるきみごろもは、独特のふんわりとした食感で地元の人に長年愛されています。

提供スイーツ④ 吉野町 葛ラムネ

修験道の聖地として知られ、世界遺産にも登録されている吉野山。その吉野山にある最高級品「吉野本葛」の専門店が作った葛のスイーツ。シュワっと溶けるラムネの食感と、葛独特の滑らかな舌触りが同時に楽しめます。

提供スイーツ⑤ 川上村 山香るチョコレート

吉野林業発祥の地・川上村の山奥で育った無肥料無農薬の柚子を使い、2週間以上かけてじっくり手作りした柚子ピール。その柚子ピールに、カカオとメープルシロップだけで作った添加物不使用チョコレートを2度付けした香り豊かなスイーツです。

※提供スイーツは変更となる場合があります。

場所

奈良まほろば館
東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル2F
※電車でのアクセス:JR「新橋駅」銀座口より徒歩約3分 東京メトロ銀座線「新橋駅」1番出口より徒歩約3分
https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/

参加費

無料

定員

20名
※事前申し込み必須。

主催

奥大和移住・定住連携協議会(事務局:奈良県 奥大和地域活力推進課)

お問い合わせ先

奥大和移住定住交流センターengawa (担当:上林)
メール:okuyamato-iju@office.pref.nara.lg.jp
電話:0744-48-3019

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!