奥大和ランチ交流会

奥大和移住定住交流センターengawaでは、地域活性化に向けた取り組みの一つとして、奥大和で市町村を超えた連携づくりの旗振り役となる人材発掘・強化するために、2022年よりコミュニティマネージャー育成プログラム(注1)を実施してきました。1~3期で総勢36名に参加いただき、期を超えたコラボレーション機会が生まれ始めています。

そこで、プログラム卒業生の方々をはじめ、奥大和地域で既に事業をされている方々、そして今後奥大和で新たな挑戦を考えている方々が繋がり、活動を共有したり事業アイデアを考えたりする場としてランチ会を実施しています。

「奥大和の仲間と交流したい」「奥大和で何か始めてみたい」という方、ランチしながらお話しませんか?

(注1)コミュニティマネージャー育成プログラムについて詳しくはこちら
コミュニティマネージャー育成プログラム

ランチ会の内容

取り組み紹介

奥大和で活動している参加者の皆さんからご自身の取り組みや事業アイデアについてお話いただきます。

交流タイム

ランチを囲みながらの交流タイム。ホワイトボードや付箋など自由に使いながらアイデアを出し合いましょう。

お知らせタイム

交流タイムで出てきたアイデアやイベントの予定、協力してほしいことなどをシェアして、次の接点に繋げていきます。

実施日程

場所

奥大和移住定住交流センター engawa
(〒634-0003 奈良県橿原市常盤町605-5 橿原総合庁舎別館)

参加対象

  • コミュニティマネージャー育成プログラム卒業生、プログラムに関心がある方
  • 奥大和で市町村を超えて仲間を作りたい方
  • 奥大和で活動している方、何か始めたいと考えている方

参加費

無料(各自昼食をご持参ください)

お問合せ

奥大和移住定住交流センターengawa (担当:中村・貝出)
メール:riku@mysh.tokyo
電話:0744-48-3019